想いと財産を、未来へ託す。
専門家がトータルサポート!
終活の不安を解消し、"安心できる未来づくり"をお手伝いします。
準備して良かったと思える終活を、専門家と共に今から始めましょう。
ご家族からのご相談も承っております。
お気軽にご相談下さい。
こんなお悩みございませんか?
終活に関心はあるけど…
- 何から始めたら良いのかわからない…
- 誰に相談したら良いのかわからない…
- 遠方で暮らす家族に迷惑をかけたくない…
- 法律関係が複雑で良くわからない…
▼
そのお悩み
私たちが解決します!
終ナビの特徴
Feature

ワンストップサービス
エンディングノートの作成からはじまり、物品整理、相続手続き、死後事務など、終活に必要なお手続きをすべてワンストップでご支援させて頂きます!

終活に特化
"終活まるごとナビゲート"は終活に特化したサービスをご提供しています。終活では様々なお手続きが必要になりますが、終活の専門家として最後までしっかりとサポートいたします!

必要なものだけ選択可能
"まるっと終活"では様々なサービスをご提供していますが、必要なサービスのみご利用頂くことができます。終活のお手続きの一部のみだけご相談頂くことも可能です!
サービス内容
Service
エンディングノート作成支援
終活の方向性を決めるエンディングノートの作成を支援するサービスです。

サービス概要
エンディングノートは、人生を振り返りながら"もしもの時"に備える大切な準備です。
エンディングノート作成支援サービスでは、伝えたい想いや財産情報を整理し、実際の書き方や活用方法までトータルに支援させて頂きます。初めての方でも安心して頂けます。
主なサービス
終活全般のご相談/エンディングノート作成支援/エンディングノートの活用サポート/必要なお手続きのご提案 など
サービス料金
初回相談 | 無料 |
エンディングノート作成支援 | ¥11,000(税込) ※エンディングノート作成の為の相談、終活全般のご相談を含む。 |
財産一覧シートの作成 | ¥16,500(税込) 保有財産をシートに一元化いたします。 |
見守り(日常)サポート
買い物や掃除、外出同行から書類手続きの補助まで、日常生活を幅広く支援するサービスです。

サービス概要
日常のちょっとしたお手伝いから、入院・介護時の手続きや施設調整まで幅広く対応。
買い物・掃除・外出同行などの日常支援に加え、入院や介護施設入居に伴う準備や手続きも代行。安心して暮らせるよう、身近なサポートをご提供します。
主なサービス
日常生活:買い物・掃除、外出同行、書類手続きの補助・提出代行
入院時:入院準備、手続きの支援、衣類や日用品の受け渡し
介護時:施設選び、入居手続きサポート、施設のスタッフとの調整 など
サービス料金
日常サポート | 月額¥22,000(税込) ※月に2回(1回当たり5時間程度)を想定 ※月に3回以上をご希望の場合、別途お見積り ※「主なサービス」に記載する以外の内容や営業時間外のご対応なども承っております。 |
物品の整理
大切な品の整理から不要物の処分までトータルで支援するサービスです。

サービス概要
身の回りの整理や遺品整理など、人生の節目に必要な片付けを丁寧にサポート。不用品処分も業者と連携し、安心して任せられる体制を整えています。
身辺整理・生前整理・遺品整理まで幅広く対応可能です!
主なサービス
身辺整理(日常品や生活用品の整理・片付け)/生前整理(不要品処分や財産・思い出品の整理)/遺品整理(遺族に代わって遺品の仕分け・整理)/不用品の回収・廃棄業者の手配/思い出の品の保管・供養の相談対応 など
サービス料金
物品の整理 | 1R・1Kの場合:¥33,000~¥88,000(税込) 1DKの場合:¥55,000~132,000(税込) 1LDKの場合:¥77,000~¥220,000(税込) ※上記金額はあくまでも目安です。実際の料金は処分量・処分方法などにより異なりますので、別途お見積りを作成いたします。 |
墓じまい・改葬
墓じまいや改葬をスムーズに進められるよう、行政書類の代行から墓石撤去、改葬先選びまで幅広く支援するサービスです。

サービス概要
墓じまいや改葬を検討される際には、書類作成や行政手続き、墓石撤去の準備など、多くの手順が必要となります。当サービスでは専門家が一括して対応し、改葬先の選定までサポート。ご家族に代わって円滑に手続きを進めます。
主なサービス
埋蔵証明書の取得/受入証明書の取得/改葬許可書の作成・提出代行/改葬先の選定/墓石の撤去工事の手配 など
サービス料金
埋蔵証明書の取得代行 | ¥16,500 ※トラブル回避のため、事前に埋蔵先にご連絡をお願いしています。 |
受入証明書の取得代行 | ¥16,500 ※トラブル回避のため、事前に改葬先にご連絡をお願いしています。 |
改装許可の申請代行 | ¥55,000~ ※ご遺骨が5体目以降から1体につき¥5,500加算 |
墓石の撤去工事・廃棄 | 別途お見積り |
遺言書作成
遺言作成のご相談をはじめとして、実際に遺言書を作成・レビュー、公正証書の作成まで支援するサービスです。

サービス概要
遺言書は“もしもの時”に備える最も確実な方法です。当サービスでは、作成のご相談から文案チェック、代行業務まで一貫して支援し、ご本人の意思を正しく伝えるお手伝いをいたします!
※遺言書の作成には「財産の調査」が必要です。
主なサービス
遺言書作成のご相談・アドバイス/遺言内容の整理と文案の提案/自筆証書遺言の作成サポート/公正証書遺言の作成手続き支援/作成済みの遺言書のレビュー・チェック/遺言書作成の代行
サービス料金
自筆証書作成サポート | ¥77,000(税込) ・ヒアリング・アドバイス/原案の作成までをご対応 ※戸籍調査・財産調査をご希望の場合、別途加算。 |
公正証書作成サポート(原案作成まで) | ¥110,000(税込) ・ヒアリング・アドバイス/原案の作成/公証人との協議・日程調整までご対応 ※戸籍調査・財産調査をご希望の場合、別途加算。 ※証人の手配、作成当日の立ち合いをご希望の場合、別途加算。 |
財産調査
現在保有している財産を調査・整理し、一覧化。遺言書作成や相続手続きのための資料を作成するサービスです。

サービス概要
財産調査は、遺言や相続を進める上で欠かせない大切な作業です。預金・不動産・有価証券などを正確に洗い出し、将来のトラブルを防ぐための土台を整えます。
※財産の調査が未実施の場合、遺言書作成とセットとなります。
主なサービス
現金・預貯金口座の調査/株式・投資信託など金融資産の調査/不動産(土地・建物)の調査・評価確認/自動車など動産の保有状況の確認/有価証券・保険契約などの調査/財産目録の作成・整理
サービス料金
財産調査 | ¥33,000~(税込) ・現預金、金融資産、不動産、動産、有価証券、保険などの財産を調査いたします。 ※財産の数や調査対象窓口の数により価格が変動しますので、別途お見積りをご提示いたします。 |
死後事務
ご逝去後に必要となる医療・介護施設への連絡や官公庁への各種届出、公共料金や契約の解約などを代行するサービスです。

サービス概要
ご家族が抱える死後の事務処理には多くの手続きが伴います。医療機関への通知や年金・保険の届出、公共料金の解約、住居整理などをトータルで代行し、残された方々が安心して次の生活を迎えられるようサポートします。
主なサービス
医療施設・介護施設・関係機関への死亡通知/住民票・年金・保険など官公庁への各種届出/公共料金・通信契約などの解約手続き/住居明渡しの立会い・関係機関との調整/関係者・ご親族への報告・連絡/その他、死後に必要となる各種事務手続きの代行 など
サービス料金
死語事務委任契約書の作成 | ¥27,500(税込み) ・死亡後に代行してもらいたい内容を協議し、書面に残します。 お客様毎にご希望される内容が異なりますので、オーダーメイドになります。 |
死後事務の代行サービス | ¥165,000~(税込) ・医療施設・介護施設・関係機関への死亡通知 ・住民票・年金・保険など官公庁への各種届出支援 ・公共料金や通信契約など契約中サービスの解約手続き ・住居明渡しに関する立会いや関係機関との調整 ・関係者への報告や連絡を行い、円滑に事務処理を実施 など ※委任して頂く事務の内容と数により、価格が変動します。 ※必要なものだけをご依頼して頂くことも可能です。 |
相続手続
財産調査や各種書類作成、名義変更、相続放棄までを専門家が支援するサービスです。

サービス概要
相続人や相続財産の確定調査から、戸籍収集・相続関係説明図や遺産分割協議書の作成、不動産や預貯金・有価証券の名義変更まで幅広く対応。相続放棄を含め、複雑な手続きを一括でサポートし、ご遺族の負担を軽減します!
主なサービス
相続人の調査/相続財産の調査/戸籍の収集/名寄帳の取得/登記簿謄本の取得/相続関係説明図の作成/遺産分割協議書の作成/各種名義変更手続き(※)/相続放棄のサポート
※不動産の名義変更は提携する司法書士に依頼します。
サービス料金
相続人の調査・確定/相続財産の調査・確定 | 相続人の調査・確定:¥33,000~(税込) 相続財産の調査・確定:¥33,000~(税込) ※相続人や財産の数により価格が変動します。 ※住民票、戸籍謄本、郵便代等は実費負担となります。 |
相続に関連する書類作成 | 相続関係説明図の作成:¥33,000~(税込) 相続財産目録の作成:¥33,000~(税込) 遺産分割協議書の作成:¥44,000~(税込) ※相続人や財産の数により価格が変動します。 |
各種名義変更サポート(不動産、預貯金、株式、自動車など) | ¥22,000~(税込み) ※不動産の名義変更は提携している司法書士に依頼します。 ※委任して頂く内容と数により、価格が変動いたします。 ※記載している以外の名義変更もご相談頂けます。 |
提携している税理士がおりますので、"準確定申告"や"相続税の申告"のご相談も承ります。
サービスの流れ
Flow
STEP
お問い合わせ
まずはお問い合わせフォーム、LINEまたは電話にてご連絡ください。
お気軽にお問い合わせください。初回相談は無料です!
STEP
初回相談(無料)・ヒアリング
担当者よりご連絡させていただき、現状の確認やお客様の要望などをお伺いいたします。
終活全般のご相談・終活サービスのご紹介を中心に、ヒアリング内容を踏まえてご相談を承ります。
STEP
ご検討
初回ご相談の内容をお持ち帰り頂き、ご家族やご親戚の方々とご検討ください。
必ずしも"終活まるごとナビゲート"にご依頼して頂く必要はございません。ご安心ください。
ご検討の末、ご依頼頂けるということであれば、改めてご連絡ください。
今後のお打ち合わせの日時を協議の上、後日ご連絡いたします。
検討後も追加でご相談されたい場合は、有料(¥3,300/30分)でご相談頂けます。
※正式にご依頼頂ける場合は、2回目以降の相談料も無料です。
STEP
ご提案・お見積り
"打ち合わせを重ねて実施するサービスを決定し、お見積りを作成いたします。
サービスの内容によっては、事前に書類の収集や調査が必要な場合がございますので、同時に進めていきます。
STEP
ご契約
ご対案したサービス内容とお見積りにご納得いただけましたら、正式なご契約となります。
業務委任・委託契約書を作成いたします。
STEP
サービスのご提供
ご契約の内容に基づき、各サービスを実施いたします。
"終活まるごとナビゲート"でご提供しているサービスの詳細は、『サービス内容』をご確認ください。
お客様の現状やご要望に合わせて、必要なサービスのみご利用頂けます。
お問い合わせ
Contact
初回相談は無料です!お気軽にお問い合わせください。
お問合せフォーム(24時間受付中)
LINEでは、終活に役立つ情報を定期的に配信中!
「終活に興味があるけど、踏み出せない…」と言う方は、ぜひご登録して終活情報をGETしてください!

※お電話からのお問合せは下記のお時間にて承っております。
平日:8:00~20:00
よくあるご質問
FAQ
-
相談したいのですが、どうすれば良いですか?
-
まずは、お問合せフォームやLINE@またはお電話にてご連絡ください。
担当者がご連絡差し上げますので、ご相談の日時を協議の上、お伺いいたします。初回面談の際は、ご不安に感じておられることや相談したい内容を簡単にまとめておいて頂けると、スムーズに進みます。
-
相談したら必ず依頼しなければならないのでしょうか?
-
そんなことはございませんので、ご安心ください。
面談の内容をお持ち帰り頂き、ご家族・ご親族とご検討ください。
検討の結果、ご依頼頂かなくても問題ありません。また、しつこい営業等もいたしませんので、ご安心ください。
-
必要なものだけ依頼しても良いですか?
-
ご自身・ご家族に必要なものだけご依頼頂けますので、費用がいたずらに大きくなることはございません。
ご相談の際に、詳細な状況をお尋ねいたします。
結果、必要と考えられるサービスをご提案しますので、ご検討ください。
あとからのサービス追加も承っておりますので、ご安心ください。
-
報酬はいつお支払いすれば良いのですか?
-
報酬をお申し受けするのは、原則として業務完了後とさせて頂いております。
一部のサービスについては、事前にお申し受けいたします(事前にご説明させて頂きます)。死後事務や相続手続きの場合ですと、ご依頼頂いていたすべての業務が完了した時点で、相続財産より報酬をお申し受けいたします。事前にお支払い頂いたり、金銭を預けて頂く必要はございません。
-
不動産を処分したいのですが、相談できますか?
-
不動産の処分についてもご相談頂けます。
懇意にしている不動産会社がおりますので、当該不動産の売買についてご相談頂けます。
また、腕が良く信頼できる解体工事業者の斡旋も行っておりますので、建物だけ解体したい場合でもご相談頂けます。
さらに、農地の相続・売買のお手続きも支援可能ですので、お気軽にご相談ください。※不動産の売買は、必ずしも買い取ってもらえることを保証することはできませんので、予めご了承ください。